令和5年6月市議会定例会/一般質問の内容について

倉田芳浩

質問者:倉田 芳浩

教育について
  1. 主権者教育について
  2. ア 市立高等学校等でのこれまでの取組状況はどうか、また、今後どのように取り組んでいくのか
    イ 令和4年4月から高等学校で始まった新科目「公共」について、市立高等学校の生徒たちはどのように捉えているのか
    ウ 小・中学校では、どのように取り扱っているのか

  3. 教職員の労働環境について
  4. ア 労働環境をどのように認識しているのか
    イ 長時間労働は是正されているのか

  5. 児童生徒の安全を守るため、校舎出入口のオートロック化を検討すべきと考えるがどうか
大森山動物園等について
  1. 大森山動物園について
  2. ア 経営状況について、改善すべき点はないのか
    イ 教育について、小学校等との連携はどのように行っているのか
    ウ 同園の伝えるべきことは何か

  3. 大森山公園について
  4. ア 今後、大森山動物園を含めた整備を加速して行う必要があると考えるがどうか

道路除排雪について
  1. 今後の道路除排雪作業に向け、新たに検討していることは何かあるのか
  2. 作業員の労働環境は厳しいものがあるが、改善に向けた方策を考えているのか
  3. 高齢化等により、作業員の減少が危惧されるが、今後、作業員の確保についてどのように考えているのか
  4. 道路除排雪の作業として「圧雪」も考えられるが、検討してはどうか
職員の処遇について
  1. 再任用制度における給与水準について、定年延長制度と同様の水準まで引き上げるべきではないか
  2. 会計年度任用職員について
  3. ア 令和6年度以降の勤勉手当の支給について、どのように考えているのか
    イ 家族看護等休暇について、正職員との間に格差が生じているが、改善する考えはないのか
    ウ 給与の引上げを検討してはどうか

入札中止について
  1. 佐竹史料館の建設建築工事等について
  2. ア 入札中止の理由は何か、また、今後どのように対応するのか
    イ 入札中止が工期に与える影響はどうか

  3. 令和元年度からの工事関連の入札中止件数はどのくらいか、また、その主な理由は何か
市街化調整区域に係る開発行為等について
  1. 都市計画法第34条第1号の店舗等に係る運用を見直すべきと考えるがどうか
  2. 都市計画法第34条第11号の指定区域内の開発行為に係る緩和内容を見直すべきと考えるがどうか
  3. 都市計画法第34条第12号の指定区域を活用させる考えはないか
  4. 国土交通省の開発許可制度運用指針にある既存建築物の用途変更を積極的に活用してはどうか
街路樹等の剪定について
  1. 各市民サービスセンターの職員と専門家等との会議は開催しているのか
  2. 強剪定を防止するため、剪定に関するガイドラインを作成してはどうか
  3. 国土交通省の道路緑化技術基準の解説書にある「適正な剪定位置の図解」を参考とすることを指示書に記載することは可能なのか
  4. 剪定作業について、職員の作業現場への立会いや完了検査を行うべきと考えるがどうか
  5. 中通二丁目広場内にあるケヤキについて
  6. ア どのような意図をもって強剪定したのか
    イ 鳥のふん害等による被害を解消するため、どのような方策を検討したのか

ごみの減量について
  1. 1人1日当たりの家庭系ごみ排出量の減少幅が鈍化しているが、この要因をどのように捉えているのか
  2. リサイクルの観点から、ごみの分別を細分化すべきではないか、また、細分化した上で、市民にごみの分別の徹底を強く促すべきと考えるがどうか
  3. プラスチックごみを分別収集すべきと考えるが、現在の検討状況はどうか
  4. 物価高騰の影響に鑑み、家庭ごみ処理手数料の見直しや指定ごみ袋(家庭ごみ)の一定枚数の無料配布を検討してはどうか
議会活動に戻る

TOP